結婚相談所は仲人選びで決まる?│チェックポイントや質問内容を公開

結婚相談所は仲人選びで決まる?│チェックポイントや質問内容を公開

「結婚相談所に入会したけど、仲人と合わない」と、後悔している声をよくお聞きします。

実際に、仲人と合わないことを理由に、結婚相談所を移籍する方はたくさんいます。

せっかく結婚相談所を利用するなら、失敗したくないですよね。

この記事では、「仲人の失敗しない選び方」をお伝えします。

結婚相談所を選んでいる最中の人や、これから選ぶ人は必ず読んでみてください。

仲人とは、成婚まで全てサポートする人

仲人は、昔から「男女の仲をとりもち結婚に結びつける人」と言われてきました。

昔は、仲人は結婚に欠かせない存在でしたが、昭和時代の後半から仲人がいなくても結婚する人が増えていきました。

昨今の「仲人」は、主に結婚相談所で使われるようになっています。

相手探しや見合いの段取り、悩み相談など全てをサポートする役割を担っています。

企業によっては、「結婚カウンセラー」や「マリッジサポーター」と呼ばれています。

結婚相談所で婚活をするときの、強い味方が「仲人」です。

仲人は、結婚相談所のシステムによっているか・いないかが決まる

結婚相談所には、4つの種類があります。

ハイブリッド型担当がつく仲人型と全国の会員と繋がれるデータマッチング型を合わせた形
データマッチング型データベースから希望の条件で相手を探す
オンライン完結型登録~成婚までオンラインで完結する
仲人型昔ながらの仲人から紹介をする

仲人がいる結婚相談所のシステムは「ハイブリッド型」と「仲人型」の2つです。

ハイブリッド型は、最近の結婚相談所が最も採用している形です。

仲人型とデータマッチング型を組み合わせた最新のスタイルです。

全国規模のため、たくさんの会員が集まっています。出会える数が圧倒的に多いのが特徴です。

仲人型の結婚相談所は、昔ながらの仲人さんが紹介してお世話をする形です。

登録している会員は全国規模でないため、成婚率が低くなってしまう傾向にあります。現在仲人型はほとんど残っていないスタイルです。

データマッチング型やオンライン完結型の結婚相談所もありますが、仲人のサポートがありません。

仲人は、婚活がうまくいく手助けをするキーパーソンです。

「自分に合う人と、早く結婚したい」と思っている方は、仲人型の結婚相談所を選ぶことをおすすめします。

ハイブリッド型・仲人型の結婚相談所に合っている人

「4つの種類があっても、自分がどれに合うのか分からない」という方もいらっしゃると思います。

ここでは、仲人のいるハイブリッド型と、仲人型の結婚相談所がどういう人に向いているかお伝えします。

ハイブリッド型の結婚相談所が向いている人は、自己流で婚活することに不安がある方やプロに相談して早く成婚までつなげたい人です。

本気で結婚したい人は、ハイブリッド型がおすすめです。

仲人型の結構相談所は、こじんまりとしたところで、ゆっくりと活動したい方向きです。

個人で運営しているところが多く、親しみを感じやすいため「悩みを相談しやすい」という特徴があります。ですが、現在ではほとんど残っていません。

仲人のいる結婚相談所を選ぶときには、多くがハイブリッド型になります。

結婚相談所の仕組みや、システムについてはこちらの記事で詳しくお伝えしています。

ぜひ、読んでみてくださいね。

結婚相談所の仕組みを知ろう【あなたに合った結婚相談所はどれ?】
「結婚相談所」と一口にいっても、現代はさまざまなスタイルの結婚相談所があることをご存知でしたか? 結婚相談所によって、仕組みが大きく異なります。 仕組みが違うと…
myweddingaichi.jp

仲人選びの前に知っておくべき、結婚相談所選び3つの注意点

仲人選びはとても大切です。ですが、仲人を選ぶ前には、結婚相談所を選ぶ過程が必要です。

結婚相談所選びには、3つのポイントがあります。

  1. 通いやすい距離を選ぶ
  2. ネットの口コミを信用しすぎない
  3. 料金記載がないところは避ける

などです。それぞれについて詳しくお伝えしていきます。

1.通いやすい距離を選ぶ

結婚相談所での婚活は、場合によっては1ヵ月に1回くらいの頻度で通う必要があるところもあります。

人によって頻度は違いますが、早く成婚退会を目指すためには、なるべく頻繁に仲人と会ってコミュニケーションをとることが大切です。

仲人とのコミュニケーションは大事なのですが、場所が遠すぎると、どうしても行くのがめんどくさくなってしまいますよね。

ですので、通うのが苦にならない距離の相談所を、選ぶのがおすすめです。

2.ネットの口コミを信用しすぎない

結婚相談所を選ぶ時に、インターネットにある口コミだけを見て決める方もいらっしゃるのではないでしょうか?

リアルの口コミは別ですが、ネットの口コミだけを選択の材料とするのはおすすめしません。

満足度は、会社のシステムや仲人との相性によって、大きく変わってしまいます。

同じ相談所だとしても人によって、満足度が違います。

大体の結婚相談所には、「無料相談」がありますので、最終的には、口コミではなく自分で足を運び、直接仲人と話をしてから決めることをおすすめします。

3.料金記載がないところは避ける

ホームページに料金記載がない結婚相談所は、悪質な料金設定の場合が多いので注意しましょう。

料金記載がないと下記のようなトラブルが起こりやすいです。

  • 高い料金設定になっている
  • 追加費用を請求してくる
  • 人を見て料金を変える

入会前には、必ずホームページを確認しましょう。

仲人には2つのタイプがいる

結婚相談所の仲人には、2つのタイプがいることをご存知ですか?

提案型の仲人

提案型の仲人は、あなたに合った人を「この方はどう?」と積極的に紹介してくれます。

最終的に悩んだ時ときは、「あなたにはこの人がいいよ!」と背中を押してくれるタイプの仲人です。

提案型の仲人が合っている方は下記のような人です。

  • 自分に合いそうな人を紹介して欲しい方
  • 客観的な視点から自分に合う人をアドバイスして欲しい方
  • 出会いがない人や恋愛がうまくいかない方
  • 仲人の意見を元に行動したい方

提案型の仲人は、婚活のやり方がいまいち分からない人や、自分に合った人が分からない人におすすめです。

サポート型の仲人

サポート型の仲人は、悩んでいるときに手をさしのべてくれます。

客観的な第3者目線の意見を伝え、婚活の手助けをしてくれる人が多いです。

サポート型の仲人が合っているのは下記のような人です。

  • 積極的に自分で相手を探したい方
  • 困ったときにだけ、第3者の意見が欲しい方
  • 恋愛は慣れているが、なかなか出会いのない方
  • 仲人の意見を取り入れつつ自分で行動したい方

サポート型の仲人は、「基本的には自分で活動したいけど、必要なときには客観的な意見が欲しい」という方や、自分の理想・好みがある程度はっきりしている人におすすめです。

結婚相談所での婚活は仲人と二人三脚で進みます。

自分にあったタイプの仲人を見つけられれば、婚活がスムーズにいきますよ。

結婚相談所を選ぶときに気をつけたい!5つの仲人チェックポイント

わたしは、長年結婚相談所業を営んでいます。

今回は、仲人として活動した経験をふくめ、仲人選びにおいて大切なことを5つお伝えします。

  1. 成婚率が6割以上かどうか
  2. 5年以上の経験をつんだ仲人がいるか
  3. 100名以上成婚者が出ているか
  4. 結婚経験があり、離婚歴がないか
  5. 複数の連盟に加盟しているか

なるべく当てはまっている仲人がいる結婚相談所を選ぶと、失敗しない傾向にあります。

成婚率が6割以上かどうか

結婚相談所のホームページに「成婚数〇〇人!」と見たことはありませんか?

実際に成婚しているかどうか判断するには、「成婚数」よりも「成婚率」に注目するようにしましょう。

成婚数は、会員数がたくさんいればいるほど、増えていくので有利に見えやすい指標です。

ですが、成婚率はそうではありません。成婚率は、どのくらいの人数が入会し、成婚退会しているかが表されている数字です。

成婚率が6割以上あれば「成婚退会しやすい結婚相談所」といえるでしょう。

また「連盟から表彰されているから、ここはすごい相談所だ!」と思うこともあるかもしれません。しかし、大事なのは表彰されているかどうかよりも、成婚率が高いかどうかです。

ですので成婚できる相談所かどうかを見極めるには、ホームページを見たり、無料相談のときに成婚率を聞いたりしましょう。

5年以上の経験をつんだ仲人がいるか

仲人は、経験年数が長い人から短い人まで幅広くいます。

5年以上の経験をつんだ仲人は、高いスキルが期待できるので信頼できます。

できれば経験年数の長い仲人にサポートをお願いしてみてくださいね。

100名以上成婚者が出ているか

仲人は資格が必要ないので、誰でも今すぐにはじめられる職業でもあります。

ですが、男女を結婚に導き合わせるのは、簡単ではありません。

経験が長くても、実力がなければ成婚者を出せないのが仲人です。

成婚者が100名を超えている場合は、信頼できる仲人と言えます。

結婚経験があり、離婚歴がないか

結婚生活がうまくいっていない仲人より、結婚経験があり、今も結婚生活がうまく行っている仲人の方が説得力があると思いませんか?

仲人は、恋愛アドバイザーとは異なります。「結婚に関することのプロ」なんです。

本来は結婚に導くだけではなく、結婚後の生活も含めて総合的にアドバイスするのが仕事です。

仲人が結婚をしていれば、結婚についてのリアルなアドバイスや話を聞けます。

できれば離婚歴がなく、夫婦生活がうまくいっている仲人を選ぶことをおすすめします。

あなたが子どもを望んでいるなら、子どもを育てたことのある仲人にすると、なおよいでしょう。

複数の連盟に加盟しているか

結婚相談所で紹介できる人が多いか少ないかは、複数の連盟に加盟しているかどうかで決まります。

複数の連盟に加盟していると紹介できる人の幅が広がります。

選択の幅が広がると、成婚率も上がります。

あなたの理想の人に出会える確率も上がりますよ。

複数の連盟に加盟しているかどうかを知りたい場合は、ホームページを見たり、どの連盟に加盟しているか直接聞いてみたりしてみてくださいね。

無料相談や電話で問い合わせをするのがおすすめです。

絶対必要!契約前に仲人に質問するべき内容3選

せっかく大金を支払って結婚相談を利用するなら、成婚したいですよね。

自分に合わない結婚相談所と仲人を選んでしまうと、成婚から遠のくこともあります。

後悔しないためにも、契約前には、下記の質問を必ず3つ確認しておきましょう。

開業年数

結婚相談所を開業してから何年経っているかを確認しましょう。

5年以上が理想です。

上記でもお伝えはしましたが、仲人経験は5年以上が理想だからです。

開業して5年は経っていない場合、仲人も5年以上の経験がないことがあります。

最近では、「安易に結婚相談所が開設できる」という点から、たくさん相談所が増えてきました。しかし、5年以上続いている結婚相談所は多くありません。

逆に、5年間生き残れる結婚相談所は、実力があるとも言えます。

会員数が少ない状態の数字は、「たまたま成婚率が高かっただけ」の可能性があります。

開業年数は、いろいろな判断の基準になってくれます。

成婚者数と成婚率

成婚者数と成婚率は必ず2つをセットにして聞いてください。

成婚者数が100人以上、成婚率が6割を超えている仲人は、有能と言えます。

できれば、成婚者数や成婚率以外に、会員数も一緒に聞いておくとよいでしょう。

会員数に対して成婚者が少なければ、あまりよくない結婚相談所です。

仲人が「詳しい数字はわかりません」と言うところは、避けるようにしてくださいね。

難しい案件を成婚させた事例があるか

仲人の腕前は、成婚率といった数字だけでなく、難しい案件を成婚させられたかどうかも重要な指標になります。

例えば、きょうだい児や宗教をお持ちの方は、婚活の難易度が上がります。

難しい条件の方を成婚までサポートできる仲人は、そうそういません。仲人の実力を問われるところです。

婚活がスムーズにいきにくい条件をお持ちの方でも成婚退会までサポートできている仲人は、サポートスキルが高いと言えます。

もし、「自分にはハンディキャップがある」「宗教二世だけど結婚できるかな」と悩んでいる方は、自分と似た過去の事例を仲人に聞くとよいでしょう。

きょうだい児や宗教二世については、こちらの記事に詳しく書いてますので、読んでみてください。

きょうだい児は婚活に苦戦する?その理由と対策を徹底解説
「婚活をしたいけど、きょうだい児だから・・・」という理由で、諦めている方が多いのではないでしょうか。 「誰かのために生きる」ことを当たり前にしてきた方たちは、「…
myweddingaichi.jp
宗教二世の婚活事情ってどうなの?
最近、宗教二世の話題がニュースやSNSなどでよく取り上げられていますよね。 「宗教二世の婚活事情ってどうなの?」「宗教二世だけど婚活をどうすればいいか分からない…
myweddingaichi.jp

結婚相談所選びに失敗したら移籍を考えよう!

きちんとした結婚相談所を選べば、3〜6ヶ月で成婚できるところがほとんどです。

「仲人にサポートしてもらってるけど婚活がスムーズにできない」「好みの人を紹介してもらえない」と悩み、後悔をしているのであれば、仲人のサポートに問題がある場合があります。

わたしは、結婚相談所に入って後悔している方には、はやめの移籍をおすすめしています。

きちんとしていない結婚相談所で活動をしていても、成婚するのはなかなか難しいです。

せっかくお金を払ったのに、失敗するのは辛いですよね。

わたしが仲人をするマイウエディングにも、よく相談があります。

マイウエディングでは「他ではうまくいかなかった」「なぜうまくいかないか分からない」という方々が実際に移籍しています。

悩んでいる方は、相談してみてくださいね。

結婚相談所を上手に使うコツ

仲人選びが終わったあとは、いよいよ入会して結婚相談所を利用した活動が始まります。

結婚相談所をうまく利用して、スムーズな婚活ができるよう、下記のことを覚えておきましょう。

仲人とコミュニケーションをたくさんとる

結婚相談所は、プロの仲人によるアドバイスを受けられます。

ですが、コミュニケーションをとれていないと、仲人が状況を把握できないので、サポートをしっかりと受けられなくなってしまいます。

仲人とは、なるべくマメに連絡のやりとりをしましょう。

具体的には

  • 見合いをしたあと
  • デートをしたあと
  • 交際を終了したいとき
  • 婚活や相手に対して不安・悩みがあるとき

などが、連絡をするタイミングです。

仲人がいる結婚相談所の婚活は、二人三脚で行います。

2人の信頼関係が、婚活の結果にも繋がります。

意識をしてみてくださいね。

自分に合う人を選ぶ

結婚相談所では、仮交際期間中に、たくさんの異性とお見合いや交際をします。

すぐに自分と合う人を見つけられる人もいますが、中には「もっといい人がいるかもしれない」と感じて、なかなか交際に踏み出せない人もいます。

理想ばかりを追いかけていると、あなたに合った素敵な人を逃してしまいます。

自分に合う人は誰なのか、仲人を相談しながら婚活を進めてみてください。

写真にはこだわる

結婚相談所では、写真で第一印象が決まります。

プロフィールに登録されている写真は、実際にお見合いで会うまでのあなたのイメージそのものです。

写真がよくなければ、自己紹介文すら読んでもらえないのが現実です。

結婚相談所で好まれる男女の写真は、下記のような姿です。

男性女性
サイズの合ったスーツシンプルなネクタイベーシックな白いシャツワンピースまたはスカートのセットアップ明るく見える冬服以外年相応を意識した格好

結婚相談所で使う写真は、とても大切です。

お見合い相手として選ばれるためには、婚活向きの写真をしっかり準備しておきましょうね。

結婚相談所の写真については、こちらに詳しく書いています。

ぜひ、読んでみてください。

結婚相談所で使うお見合い写真のポイント|写真で他の人と差がつく!
結婚相談所で使うお見合い写真を選ぶときに、「どういう写真を使えばいいか分からない」「どうやって写真を撮ればいいか分からない」と考えている方もいらっしゃるのではな…
myweddingaichi.jp

まとめ:結婚相談所の婚活は、仲人選びがカギ

仲人のいる結婚相談所で婚活するならば、仲人をしっかり選ぶ必要があります。

また、選んだ仲人と信頼関係がしっかりできていると、婚活がスムーズに進み、成婚しやすくなります。

仲人選びをするときは、インターネット上にある情報だけではなく、無料相談を受けてみるなど、実際に話をしてみましょう。

最終的には、あなたが「ここがいい!」と感じたところに決めるようにしてみてくださいね。

自分が納得した結婚相談所や仲人と一緒に活動すれば、きっとうまくいくはずです。